プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- 6 [DVD]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | DVD-Video |
コントリビュータ | 山崎たくみ, 関俊彦, 三ツ矢雄二, 田中秀幸, 屋良有作, 神奈延年, 玄田哲章 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 48 分 |
よく一緒に購入されている商品
![聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- 6 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51jTx9dXuAL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
『聖闘士星矢』30周年記念プロジェクト、始動!
原作・車田正美が魂を込め放つ、新たな“星矢伝説"!
悠久の時を越え、地上の愛と平和を守る為、12人の黄金聖闘士が甦る!
そして手にする新たな力「神聖衣」!
甦る黄金の小宇宙――
◎仕様◎
【特典】
◆スペシャルCD「sound of gold」VI
・黄金聖闘士キャストのオーディオインタビュー対談
[第6巻]サガ役:置鮎龍太郎、童虎役:堀内賢雄
・オリジナルサウンドトラック(作曲:佐橋俊彦)
◆ブックレット(8P)
【他、仕様】
◆高瀬健一描き下ろしW表紙ジャケット[サガ・童虎]
◆ピクチャーレーベル仕様
◎内容◎
【2話収録】
■第12話「誕生! 神器グングニルの槍」
兄アイオロスの熱き意志、そしてリフィアの願いを託されオーディーンローブを纏ったアイオリアは、
オーディンの剣と宝具『ドラウプニル』を手にロキへと立ち向かう! アイオリアとリフィアの力の融合がロキを追い詰め始める。
しかしまだ地上代行者としての期間が浅いリフィアは、次第にオーディーンの力に耐え切れなくなっていく。
同時に徐々にグングニルの実が成熟し、神器グングリルの槍の復活が直前まで迫ってきた! アイオリアの拳とグングニルの槍の復活、
どちらが栄光を掴むのか?究極の死闘がクライマックスを迎える!
■最終話「届け我らの想い! 永遠の黄金伝説」
「嘆きの壁」以来、集結した12人の黄金聖闘士達! ! 彼らは自分達が地上に甦りし使命を胸に、
神器グングニルを携える邪神ロキに立ち向かう! だが、圧倒的な神の力を前に12人の黄金聖闘士は窮地に立たされてしまう。
一方、どんな絶対的な窮地に立たされても黄金聖闘士達の為にリフィアは祈り続ける。
それに呼応するが如く天空から舞い落ちるアテナからの啓示! 遂に12人の黄金聖闘士による究極の神聖衣が降臨する。
地上の愛と平和を守る為、邪神ロキを打ち倒すべくアイオリア、そして黄金聖闘士達の黄金の小宇宙が神をも超越する! !
◎キャスト◎
アイオリア:田中秀幸/アイオロス:屋良有作/ムウ:山崎たくみ/ミロ:関 俊彦/アルデバラン:玄田哲章
カミュ:神奈延年/シャカ:三ツ矢雄二/シュラ:草尾 毅/デスマスク:田中亮一/アフロディーテ:難波圭一
童虎:堀内賢雄/サガ:置鮎龍太郎/リフィア:久川 綾/アンドレアス:関 智一
登録情報
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 140 g
- EAN : 4934569647078
- メディア形式 : DVD-Video
- 時間 : 48 分
- 発売日 : 2015/12/24
- 出演 : 田中秀幸, 屋良有作, 山崎たくみ, 関俊彦, 玄田哲章
- 販売元 : バンダイビジュアル
- ASIN : B00W1EKSJ6
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 112,358位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 19,619位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
とくに蟹座と魚座は描かれ方が良かったし、山羊座と獅子座の葛藤、さそり座と水瓶座(私的にはカミュには活躍の場をもう少し入れても良かったとは思うけど)の対峙、天秤座と牡牛座の掛け合い(アルデバラン強い。ただしなんで童虎に若返ったのか聞いてほしかった…)牡羊座も乙女座も(絵は今ひとつだったけど)活躍したし(気配りムウと説教シャカ様♡)、何より原作と昔のアニメーション版では幽霊バージョンと思い出にしか出てこないという射手座アイオロスがきちんと闘いに参加したことと、双子座との短いけど深いやり取り、…結局おもちゃを売るためだから仕方ない面があるけど、13話じゃ短すぎるんです。制作者さんたちには申し訳ないけど、この話をあんまり好かんって人には3年後にこの話を見直してごらんと言いたい。多分評価が変わるはずです。(下手したら10年後かも。絵がいまひとつなのは確かだし。ラストも弱いけど。)
黄金聖闘士たちがつかの間、よみがえってくれた…ちゃんと活躍してくれた…仲間を思い、信じて戦った…この話には聖闘士星矢の熱い魂が受け継がれていると思います
本編の話云々は人それぞれ思う所があるのでしょうが、「こういう話もあっても良いんじゃないか」程度の気持ちでいれば良いと思う。
私は黄金魂は大好きです。
なんやかんや作画崩れでも、兄弟のやりとりさは感動しますね。
13年前に死んだアイオロスの設定が
30年近く、原作誕生では40周年と長きに渡り、車田先生の漫画家人生は大きく変貌を遂げた。
そして、この展開でも、モヤモヤ感がありすぎた聖闘士星矢ファンとしては、ラストの展開が拝める事が、なにより有り難い事で、このアニメ作品にも終止符が射たれるんですね。
一方、その星矢たちは天界では?に繋がるんだよね。本当に長かった。そして今また、史上最大のバトルが行われようとしてるのは、皆さんが御存知、新作ゲームと新作スマホ限定ゲームえと続くんですが、この頃私は生きているのかな?そして、どこまで遊べてるんだろう?
ストーリー設定云々以前の話でとにかく絵が下手くそさにどんどんテンションが下がりました。
特に引きの絵で酷い時が結構あり、噴き出しそうになったりしました。
今後レンタルで出たとしてももう一度見るか微妙です。
最終話で黄金一人一人が「◯◯◯◯◯を」とセリフを言いまわすのですが、背筋がゾクゾクきました(苦笑)
サガが純粋な黄金聖闘士で登場したり、アイオロスとの邂逅もあったりと見所もあるだけに、なんか勿体無い企画になってしまいました。
30周年記念プロジェクトと銘打っておきながらこの御粗末さはどうでしょう⁈
神聖衣を売りたいが為だけの企画と非難されても文句は言えないでしょうね。
まず良い作品があって、それから関連商品が売れていくというのが本来の筋ではないでしょうか?
こんなやっつけ企画はもういらないので
手代木版ロストキャンバスのOVA続編やってもらえないですか⁇
追記
この描き下ろしWジャケットのサガと童虎も似てない、黄金聖衣纏った別人ですかね?
顔が大きく上半身が異常に小さいから
パッと見でバランスの悪さ感じる